個人的メモ
2010年4月30日金曜日
自然農法について
科学的に研究しているところは?
茨城大学
自然農法技術の科学的解明に関する研究交流ワークショップ
なるものが開催されていた。
地元の自然農法を実践している農家と協力して研究しているようだ。
横国大、愛媛大の研究者の名前もあり。
自然農法国際研究開発センター
MOA系列の研究機関。自前の試験農場を持ち、論文も発表しているようだ。
現在の自然農法は、宗教や疑似科学と結びついていることが多いようだ。
民間療法や昔の漢方などと同じような感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿